こんにちは。
このページに足を運んでくださりありがとうございます。
〜人生が整う『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜
FOCUS手帳考案者の小中澤貴子です。
今日は、私のモーニングルーティンについてお話しさせて下さい。
まず、起きるのは4時。
こう話すと、睡眠時間が短そうと感じるかもしれませんが・・
季節に合わせて起床しているので、年間通して、7時間から8時間は寝ています。
冬は5時起きくらいです!
ベットに入るのが20時半、寝るのが21時です。
なのでしっかりした良質な睡眠が取れています。
この良質な睡眠についてもまたお伝えさせてください。
朝4時に起きて何をしているのか?
皆さんの朝はどんなことからスタートしますか?
・やらなきゃいけないこと
それとも、、、
・やりたいこと
どちらでしょうか?
もし、前者の場合は、
5分でもいいのでやりたいこと
を行ってみてください。
なんでもいいです。
・お気に入りのお茶を飲む
・ラジオ体操
・外に出て深呼吸
・本を読む
などなど。
自分のしたい時間を朝一番にする事で
1日の充実度が大きく変わります。
私は、
・ラジオ体操の第一・第二
・トレーニング
・ウォーキング
・ジャーナル
・読書 +ノート
・フォーカス手帳
などを行なっています。
他にも行なっている事があるのですが、、、
ちょっとマニアックな内容なので、またお伝えします。
モーニングルーティンのイメージ動画撮影してみました
どうですか?
文章だけでみると大変そうに見えますが動画でみると楽しそうではないですか?
モーニングルーティンは、私の人生を作り出しています。
フォーカ手帳でルーティンを管理しながら行なっています。
朝一番は、自分の時間を過ごす事で1日の充実度が変わります。
【自分のしたいことを朝一で行う】
是非、あなたも手帳を使ってそんな1日のスタートをしませんか?
次回はホームページ作成中について書いていこうと思います!
では、今日はここまで^^
最後まで読んで頂きありがとうございます。
手帳の
先行予約販売 8月4日
一般販売 9月10日
お楽しみに。