2021.7.11

こんにちは。

このページに足を運んでくださりありがとうございます。

〜人生が整う『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜

FOCUS手帳考案者の小中澤貴子です。


今日は、 (どうして10月始まりの手帳にしたのか)についてお話しさせて下さい。

段々色々なお声を頂く様になって嬉しい限りです。

その中でもあまり手帳に馴染みがない方からの多くのお声


「どうして10月始まりにしたんですか?」

こちらについてお答えしたいと思います。



私の心の中では、、、

えっ!!!
うそー普通10月でしょ!!笑

と、、、

いやそんな事はないですよね!

そう思われて普通です。


手帳マニアの私は、毎年最低でも10冊以上は購入。夏ぐらいからリサーチがスタートします。

夏の終わり頃から、どの手帳にするか毎年ソワソワ。

ロフト、ハンズもうどれだけ通ったか・・・

昨年、引っ越したので徒歩5分圏内にロフトもハンズもあります。

もう、はっきり言って最高です!!

自分が手帳出版するとなった昨年は、毎日ハンズやロフトに行っていました笑


と、早く10月始まりの理由を言えよ!って感じですよね(笑)

いいます。


focus手帳10月始まりの理由

私は、長年10月始まりの手帳しか使ってきませんでした。


手帳マニアは10月始まりでしょ?って、こんな答えしかなかったので今回はじっくり話していきたいと思います。


10月始まりの嬉しい事は、、

・来年を見越してじっくり時間をかけて予定を考えられる
(年度変わりや年始はイレギュラーな予定が入りやすい)

・来年への切り替えをよりスムーズに出来る

・新年に手帳に慣れて幸先が良いスタートが出来る

・来年の目標や予定をじっくり考えることが出来る

・予定の書きこぼしがない

・周りよりも来年を見据えて行動出来る

・海外では10月はじまり(海外かぶれの私)笑

※特にアメリカ、フィンランドが好きです。

理由は、長くなるのでまた書かせてください。


ということで、スタートダッシュを最高な状態で迎えることが出来ます。

毎年、年末に、今年も何も出来なかったな〜

そして、

年始に立てた目標がすぐに計画倒れしてしうまう方は、、、


10月始まりの手帳にしてみませんか?

早めに計画を立て、2ヶ月前に来年の先取りをしてしまいましょう!



※10月始まりの手帳ですので、9月28日の一粒万倍はあえて表記はしてありません。
これは私から工場にお願いした細かい点です。




では、今日はここまで^^




最後まで読んで頂きありがとうございます。




〜人生が整う『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜【FOCUS手帳】

先行予約販売 8月4日
一般販売 9月10日

BACK

STORE