2021.12.4

こんにちは。
このページに足を運んでくださりありがとうございます。


人生が整う
〜『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜

FOCUS手帳考案者の小中澤貴子です。



今日は、【小中澤の12月ガントチャート】についてお話しさせて下さい。


12月のガントチャートの中身が昨日の朝出来上がりました。



わーいわーい
嬉しい!!



いつまで経っても嬉しい瞬間



私たちって手帳大好きで、この一冊もしくは数冊でこんな幸せを感じられる



なんて幸せな私達


あー幸せ





私が実際にどんな感じでガントチャートのカテゴリーを決めていくかのご紹介

・習慣化出来た事
・習慣化したい事
・やりたい事

などを整理しながら





1
付箋に思いつくことを一気に書き出す

2
1日寝かせる

3
だいたい次の日に数個追加になる事が圧倒的に多い

4
追加したものを含め、付箋のまま4冊に振り分ける
※1
ネイビー(モーニングルーティン)
ベージュ(主人と子供が出かけてから夕方まで)
グレー(夕方から19時)
ブラック(19時以降、1日の振り返り、ナイトルーティン)

5
2日ぐらい付箋のままガントチャートをスタート

6
これでスッキリとなったら付箋を外し清書







ここで皆様きっと気になるのは
順番と内容が変わったら
「チェックがズレてしまうこと」
ではないかなぁと思います






私のガントチャートの目的

・出来る様になる事
・一歩踏み出しやすくする事


なので、綺麗にチェックする事を大事にしていません。


その誤差が出てしまった事を印をつけておくか、初めの数日はあてにしないって感じで見直すので、なんら支障はありません。


綺麗につける、事が目的ではないから気になりません。






今月は特に枠に入りきらない個数が出ました。


どうしよっかなってなっていた所を、時間でしたいことを、ウィークリーバーチカルの時間のところにマークして出来たらレ点な感じにしまたよ。


参考にして頂いたら嬉しいです!!





では、今日はここまで^^

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■小中澤貴子による【FOCUS手帳・meet up】
オンラインで学ぶ自分軸で整う「大人の時間割」

・2022年1月15日(土) 14時30分〜17時00分

・2022年1月17日(月) 9時30分〜12時00分

※両日同じ内容の予定(両日出席可)

※公式ホームページより申込み

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■(仮)BIG EVENT!!FOCUS手帳だよ全員集合!!
・2022年7月4日 月曜日
・場所 静岡県浜松市(東京、大阪から1,5時間)

※詳細は決まり次第発表いたします

※2023年版を実際に見て購入して頂けます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人生が整う
〜『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜
FOCUS手帳

■事務連絡のお問い合わせ先■
FOCUS手帳ホームページ内のお問い合わせフォームからのみお願い致します。

■YouTube(FOCUS channel)
チャンネル登録と、👍ボタンをよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️
https://www.youtube.com/channel/UCAGuDv7sdAiz_GhzGiz35HA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BACK

STORE