2022.5.31

こんにちは。
このページに足を運んでくださりありがとうございます。

人生が整う
〜『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜

FOCUS EiTO手帳考案者の小中澤貴子です。


今日は、【私が通っているお店、サロンのご紹介】についてお話しさせて下さい。


フェスティバルに来られる方からいただいた、内容です。


「貴子さんが通っているサロンやお店に行ってみたいです、教えていただけませんか?」ということで、フェスティバルに来られる方向けに、私の個人的なオススメスポットなどを何個かコラムでお伝えさせてください。

では、今日は予約が必要な所からお伝えしていきますね。

予約困難店だらけの為、予約が本当に取りにくいので、本当は教えたくないところばかり。笑

中でも一番の予約困難店はボディーメンテナンス『Resty』さんです。

フェスティバルの日は、Restyの松野さんもお越しいただきます!


サロンご紹介(身体編)

ヘアサロン
『underground』さん


http://www.undergroundhair.jp/
カット、カラー、トリートメントをしてもらっています。

担当
カット オーナー永田さん
カラー 浅井さん

お気に入りポイント
・施術時間は早いですが早く思えない無駄のない動き、技術
・オーナーさんの圧倒的センス
・オーナーさんの性格
・浅井さんの無駄のない動き
・浅井さんの距離感

高校生の頃から通っています。
(途中浮気あり笑)

今度高校生の時にしてもらっていたカットの写真を持っていく約束をしています。笑
美容師さん業界ではとっても有名なお方です。




ボディーメンテナンス
『resty』さん

https://restybody.jp/

体のメンテナンスをしてもらっています。

担当
オーナー 松野伸也さん


お気に入りポイント
・技術、知識レベルが高すぎる(静岡1は間違いない)
・オーナーさんの人間性
・パフォーマンスが上がる
・色々な整体、マッサージ、エステ、針などなど行ってきましたが、ここ一つで済む
※次にご紹介する『STUDIO AYAKO』さんも大絶賛な治療家さんです。

レベル違い、桁違いに驚いておられました。

ここ無しではパフォーマンスの継続は不可能です。

松野さんの衝撃波に勝てるものはありません!!

経歴が凄すぎるのでHPをご覧ください。

あんまり有名人さんや芸能人さんがどうとかで興味を持って欲しくないのですが、六本木ではものすごい方達を担当されています。


プロ選手のキャンプ、アーティストさんのツアー帯同などもされています。





パーソナルトレーニング
『STUDIO AYAKO』さん

https://www.studioayako.com/

ピラティスを中心としたコアトレとボディーメイクをしてもらっています。


担当
オーナー あやちゃん

お気に入りポイント
・オーナーさんの素敵なお人柄
・ピラティス以外のトレーニングもミックスで教えてくれる
・ついつい辛いことでもなんでも話せちゃう
・モチベーションを上げるのが上手

今年の1月29日から通い始めましたが、結果出まくっています。
いつも上手に私をのせてくれてありがとうございます。

年末にお母様、お父様とワイン会で知り合ったのがきっかけで通い始めました。
経歴が凄すぎるので是非HPをご覧ください。

あんまり有名人さんや芸能人さんがどうとかで興味を持って欲しくないのですが、六本木時代はものすごい方達を担当されていました。





ネイルサロン
『AMMA NAIL』さん

https://ameblo.jp/nailwhite/

いつもフットケア、カラーと、ハンドケアをしてもらっています。


担当
オーナー まゆみさん

お気に入りポイント
・オーナーさんのお人柄
・似た匂いを感じる
・せかせかしていないところ
・丁寧

なんで、自分のサロンいかないの?と思った方もいらっしゃると思います。理由は、完全プライベートな時間にしたい、スタッフに気を使わせたくない、満席で新規募集していない為。


まゆみさんは、こんな私を全て理解してくれ受け入れてくださっています。


昔は私の技術セミナーなども受講してくださっており、お人柄はその頃から大好きです。
バックパッカーの心得を教えてもらっております笑




アイブロウ、まつ毛パーマ
『La vraie liberté』さん

https://libertelash.com
いつもアイブロウと、まつ毛パーマをしてもらっています。

担当
オーナー ゆきちゃん

お気に入りポイント
・おしゃれ
・私の眉毛の悩みを真摯に聞いくれる
・まつ毛パーマが色々ちょうど良い
・人間らしくて好き

とってもスレンダーで、美人さんで緊張して通っていますが、どうにか最近は慣れてきました笑


面白い話で盛り上がったり、美味しいもののお話しで盛り上がったり。
昨年末から通わせていただいております。



そしてたまにFOCUS手帳の中身を見せてくださいますが、なんとも素敵な使い方をしておりまして、是非紹介してほしいなんて密かに思っています。




いかがでしたでしょうか?


浜松に引っ越してきて、二年。
自分のお気に入りのサロン、お店がこんなにもあって嬉しい。

そして、こう書いていて思うけど、やっぱり最後は人で選んでいるんだなって思います。

いつも、ありがとうございます。

コラム記事に関しての、コメントはインスタグラムのコメント欄にお願い致します。


では、今日はここまで^^

最後まで読んで頂きありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【インスタライブ】
6月5日 (日) 7時 4色カラー名前発表
6月12日 (日) 7時 2023年手帳についての発表
6月19日 (日) 7時 小中澤貴子のリアル手帳会議2023
6月25日 (土)21時 男性ゲストとコラボライブ
8月7日(日) 21時 
8月8日(月) 21時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2023年手帳販売について】

■イベント販売日(唯一手帳を手に取り購入できる日)
2022年7月4日 月曜日 
※詳細はプロフィールトップより

■通常販売日
2022年7月7日 公式ホームページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人生が整う
〜『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜
FOCUS手帳

■事務連絡のお問い合わせ先■
FOCUS手帳ホームページ内のお問い合わせフォームからのみお願い致します。

■YouTube(FOCUS channel)
チャンネル登録と、👍ボタンをよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCAGuDv7sdAiz_GhzGiz35HA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BACK

STORE