こんにちは。
このページに足を運んでくださりありがとうございます。
人生が整う
〜『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜
FOCUS EiTO手帳考案者の小中澤貴子です。
まずは、ユーザー様の温かい応援のお陰で二年目も無事発売させて頂けたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも寄り添ってくださり、そしてご愛顧いただき本当にありがとうございます。
今日は【当初よ離、私・FOCUS EiTO手帳が一貫して大切にしている事】についてお話しさせて下さい。
今までわざわざ文章にしてこなかった事ですが、改めてしっかりお伝えさせて下さい。
当初から変わらない事
『誰でもいいので買って欲しいと思っていません。』
その為、今後もこのスタイルを貫き通し、量販店・書店などには置きません。
(一年目にあらゆる量販店様、書店様に連絡をしましたが一件もお返事をいただけませんでした。この事をきっかけに大事なことに気づかせて頂きました。今となっては返信が無かった事に感謝しています。)
当初から変わらない事
『むやみやたらに部数を大量に増やすことを致しません。』
理由はしっかりフォローさせていただきたいので、部数を増やすことを目的としていません。
2024年は同じ冊数か減らすか悩んでいるぐらいです。
※理由はしっかりフォローさせていただきたいので。
当初から変わらない事
『完売後、重版しての再販は致しません。』
ご縁を大切にしています。
出会えた時が持っていただくタイミングと信じています。
ピンときてくださった方々の手に届いいただけたら嬉しいです。
当初から変わらない事
『やたらめったら商品発売致しません。』
そのため、発売までに時間がかかります。
外見も中身のバランスがいい事に拘っています。どんな方が使ってもカスタムしやすい設計を追求し続けます。
無駄が苦手な私が出版する手帳です、(無駄な買い物をして欲しくない)を大切にしています。
当初から変わらない事
『私が本当に欲しい物のみ、商品化致します。』
その為、OEM商品は発売は致しません。
(プレゼント、ノベリティーはありえると思います)
もう売られているもので、そちらの方が購入しやすい金額の場合も、販売致しません。
※ロゴだけで高くなってしまうようなブランディングのもっていき方も致しません。
一流ブランドでもないですし、普通の人・私が作ったものになるので、こういう販売の仕方は私は考えておりません。
当初から変わらない事
『常に進化し続けます』
私が起業当初から心がけていることは、時代・今の自分に合わせて変化し続ける事です。
その為、社内で完結するのでは無く、その分野のプロ集団の集まりで作成し続けていきます。
今後も一切妥協ゼロ・アップデートし続けることをお約束いたします。
当初から変わらない事
『買ってもらって終わりの手帳ではありません』
購入していただいてから、完売してからが本番です。
アフターフォローの充実(無料のワークショップ、ユーザー専用サイト、インスタライブ、ユーチューブ、コラム)
ご自身のスタイルに合った関わり方、情報収集の仕方で関わってくださったら嬉しいです。
当初から変わらない事
『考案者が目立つ手帳ではありません。古株が偉い手帳ではありません。』
私は一般人です。
手帳が大好きで、自分がずっと一人で実践してきたワークを一緒に使ってくれる方と一緒に人生整えていきたい。
私はいつもユーザー様と同じ目線で、同じ方向を見て歩んでいきたいです。同じ方向を見て一緒に歩んでくださる方を探しています。
考案者がきらびやかに着飾り、一番目立っているのはすごく苦手です。
じゃあなんで手帳の帯が自分の写真なの?となりますよね?
2024年の手帳から帯に私の写真はなくなります。これは初めからしたくなかったのですが、、、
ただの一般人が手帳を売る、どこの誰?何?となるので、まずは名前を名乗り、顔がこんな人です、とこちらが見せていくのは当然だと思います。お店に行くにも、お店の方の顔が事前に見れると安心ですよね?
遂に2024年から私の顔ではなくなります。とっても嬉しい、、ホッとしています。
そして、前から使っている人が、、、えらい?誇らしげな手帳にもしたくありません。
当初からお伝えさせていただいているように、女子特有のグループは苦手です。
では、最後にオモシロ写真
2022ver
過去2太い、、、
初版の時なんで痩せていないのか疑問、、、この時ぐらいどうにか痩せなさいよ
その時の自分に言いたい

2023ver
三段腹のオーバーオール写真
なんでよりによって過去一太い?あなた、、、

ずらずらと書かせていただきましたが、こんな思いで手帳を作成しています。
これからも、置いてきぼりを作らない手帳、ずっとここにいる安心感の手帳で居たいと思っています。
では、今日はここまで^^
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💡【セミナー概要】
開催日:
2023年1月27日(金)
9時30分〜12時00分(2時間30分)
2023年1月29日(日)
9時30分〜12時00分(2時間30分)
金額:14,800円
(資料付き・両日参加可能・動画視聴可能)
会場:ZOOM(オンライン)
お申込みはホームページへ😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【インスタライブ】
※下記、内容変更を行う可能性があります。
※【一緒に手帳タイムしよう!!】では、よりリアルな手帳タイムをお届けさせていただきたいので、当日本当に進めたいページをさせて頂きます。アーカイブ残すかどうかは、当日の内容次第です。自分の手帳の中身は勇気を持って出しているので、ご理解いただけましたら幸いです。
◼ 12月4日 日曜日 朝7時
毎月恒例、FOCUS EiTO考案者の小中澤貴子と
【一緒に手帳タイムしよう!!】
◼ 12月11日 日曜日 朝7時
【貴子の知らない世界】万年筆編 第二弾
コラボインスタライブ kanonmamaさん
◼ 12月18日 日曜日 朝7時
yosukeの【小中澤と出会って、手帳と出会っての変化】をお話しします。
アーカイブ有り
■12月25日 日曜日 朝7時
takako✖️yosuke二人でまったり手帳タイム
■12月31日 土曜日 朝7時 アーカイブ無し
毎年恒例 富士山を見ながら
今年もお礼をさせてください。
■1月1日 日曜日 朝7時 アーカイブ無し
毎年恒例
明けましておめでとうございます。
◼ 1月8日 日曜日 朝7時
毎月恒例、FOCUS EiTO考案者の小中澤貴子と
【一緒に手帳タイムしよう!!】
◼ 1月15日 日曜日 朝7時
毎月恒例、手帳・文具好きスタッフmamiと
【一緒に手帳タイムしよう!!】
■1月22日 日曜日 朝7時
内容未定
◼ 2月5日 日曜日 朝7時
毎月恒例、手帳・文具好きスタッフmamiと
【一緒に手帳タイムしよう!!】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人生が整う
〜『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜
FOCUS FiTO手帳
■事務連絡のお問い合わせ先■
FOCUS EiTO手帳ホームページ内のお問い合わせフォームからのみお願い致します。
■YouTube(FOCUS EiTO channel)
チャンネル登録と、👍ボタンをよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCAGuDv7sdAiz_GhzGiz35HA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー