人生が整う
〜『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜
FOCUS EiTO手帳マネージャーの
YOSUKEです。
今日で2022年も終わりです。
そして、新たな1年、2023年が始まろうとしています。
あなたにとって、2022年はどんな年だったでしょうか?
そして、明日からの新たな1年はどんな年にしたいでしょうか?
少し考えてみませんか?
短時間で行える!2022年の振返りと2023年に向けて
FOCUS EITO手帳を活用しているユーザーの方は、日頃からworkを通して自分と向き合っている時間が多いかと思います。
また、より良い人生に向け、模索し、歩み続けているのではないでしょうか?
今回は、そんなことも踏まえて、軽めに行える、2022年の振返りと2023年に向けて考える質問を考えました。
2022年の改善点は何かありますか?
この質問一つで、、2022年の振返りと2023年に向けて考えることができます。
本来は、今年の振返りと来年の目標、行動決めというと、多くのworkを考えることができます。
しかし、今回は『あえて』短時間でできる質問にしました。
2022年の改善点は何かありますか?という質問ですが、、、、
・ダメだったこと
・失敗したこと
をあげて反省して欲しいのではなく、来年に向けての改善リストを考えて欲しいのです。
改善リストを考えて欲しいとざっくり言われても難しいと思います。
そこで、皆さんがご存知の6つのカテゴリで考えていきます。
1/家族、パートナーとの改善点はありますか?
・もっと優しくしたい、共に過ごす時間を増やす、いつも否定的かも ete
2/お金の改善点はありますか?
・収支のバランスの見直しが必要、稼ぐ事を考える前に無駄を減らす、お金と真剣に向き合う ete
3/健康・美容の改善点はありますか?
・健康診断を受けて自分の体と向き合う、食生活、嗜好品の見直しをする ete
4/人間関係の改善点はありますか?
・信頼を得るための改善は?、相手に求めるのではなく自分が変われること ete
5/仕事の改善点はありますか?
・今の取り組み方で改善は?、成長、成果を上げるためにやることは ete
6/遊び・楽しみの改善点はありますか?
・子供との時間の確保、自分の心と体を喜ばすには ete
改善点を考えることで、2022年の振返りができています。
どんな年だったのか、どんな事を頑張ったのか、逆に出来なかったのか、など。
さらに時間がある方は、【具体的にどうしていくのか?】を考えていただけるとより行動に落とし込みが出来ます。
輝いている大人、何かに情熱をもって生きている人は、『常にどうしたら良くなるのか?』『もっとより良くできないか?』を考えています。
子供が輝いて見えるのは、そんな風に常に成長に向けて、貪欲だからなのではないですかね。
改善とは、過去の自分にすがる事なく、今の自分より、未来の自分に期待をし、より良い自分に向け歩むために必要なことだと思います。
ぜひ、改善点の洗い出しをして、2022年の振返りと2023年に向けて考えてみてください。
今年もありがとうございました。
FOCUS EITO は、なりたい自分になるために、大切な人を幸せにするためにまた、次の1年も【人生を整える】ヒントをお届けしていきます。
また、次の1年もFOCUS EITOをよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【セミナー概要】
自律神経をスッキリ整え最高の状態で手帳と向き合う
【実践編】
開催日:
2023年1月27日(金)
9時30分〜12時00分(2時間30分)
2023年1月29日(日)
9時30分〜12時00分(2時間30分)
金額:14,800円
(資料付き・両日参加可能・動画視聴可能)
会場:ZOOM(オンライン)
お申込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【インスタライブ】
今後も、様々なインスタライブを予定しています
※下記、内容変更を行う可能性があります。
■12月31日 土曜日 朝7時 アーカイブ無し
毎年恒例 富士山を見ながら
今年もお礼をさせてください。
■1月1日 日曜日 朝7時 アーカイブ無し
毎年恒例
明けましておめでとうございます。
◼ 1月8日 日曜日 朝7時
毎月恒例、FOCUS EiTO考案者の小中澤貴子と
【一緒に手帳タイムしよう!!】
◼ 1月15日 日曜日 朝7時
毎月恒例、手帳・文具好きスタッフmamiと
【一緒に手帳タイムしよう!!】
■1月22日 日曜日 朝7時
内容未定
◼ 2月5日 日曜日 朝7時
毎月恒例、手帳・文具好きスタッフmamiと
【一緒に手帳タイムしよう!!】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人生が整う
〜『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳〜
FOCUS FiTO手帳
■事務連絡のお問い合わせ先■
FOCUS EiTO手帳ホームページ内のお問い合わせフォームからのみお願い致します。
■YouTube(FOCUS EiTO channel)
チャンネル登録と、ボタンをよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#focuseito #focuseito手帳 #focus手帳 #人整手帳 #書くデトックス#お洒落な手帳 #手帳初心者 #習慣 #ルーティン #手帳好き #整理整頓 #丁寧な生活#ノート術 #文具好き#手帳術 #手帳好きさんと繋がりたい #手帳の中身 #手帳 #手帳タイム #手帳時間 #手帳の使い方 #手帳生活 #手帳複数使い #手帳会議 #バーチカル #手帳好きな人と繋がりたい #手帳ワーク #手帳マニア #2023年手帳会議