こんにちは。
このページに足を運んでくださりありがとうございます。
人生が整う
~『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳~
FOCUS EiTO手帳考案者の小中澤貴子です。
今日は、【手帳に何も書くことが無い方へ オススメ10選の(1~3)】についてお話しさせて下さい。
1,決まっていない「自分がしたいスケジュールを先に押さえる」
私が仕事のスケジュールでも必ずしている事です。
自分のスケジュールを押さえておかないと、どんどん埋まってきてしまいます。
気づいた頃には、自分のやりたいことが出来る時間なんてどこにもない、、、
専業主婦の方はもしかしたら、「私は時間がいつでもあるから大丈夫」と思っていませんか?
専業主婦の方ほど、家族中心で考えているので(もちろん私もそうですが)自分の予定を後回しにしやすいと思うんですよね。
空いた時間にやろうと、、、
そして、その時間一向にこなくないですか?
もっと大事なのが、
空いた時間、その時間にやることがベストですか?
心地いいですか?効率いいですか?
せっかくやるならベストな時がいいですよね。
なので、働いている働いていない関係なく、皆様に「自分がしたいスケジュールを先に押さえる」をして頂きたです。
2.決まっている「スケジュール(予定)」を書く
これは、とってもわかりやすいですね。
しかし、1より2から手帳に書く方が多いと思います。
でも、このおすすめの順番でどうしてもやっていただきたいんです。
一度わかって、
こっちの方が生活がしやすい
満足度が高い
自分の笑顔が増えた
気持ちに余裕ができた
と思って味をしめたら、もうこっちのもの。
決まっている予定でも、
「本当にここでいいかな?」
「この予定、逆にしたほうが効率良くないかな?」
など、いつも自分の決定に一度疑問を投げかけてみると、いつもより効率よくなり結果的に時間が生まれます
是非、試して頂きたいです。
【当たり前を疑ったり】【違う視点】で見ると人生動き始めます。
3・「夢・目標・やりたいこと」を書く
なかなか、書ける人ばかりでないかもしれません。
こんなこと書いても、絶対出来ないだろうな、、、確かにそう思っていたら一生出来ません。
でも夢や目標を鮮明に思い描く練習をしていただきたいんです!!
そうしなければいつまで経っても変わらない。
誰もが一度はあると思いますが、他人や親から(そんなの絶対無理だよ)と言われた経験ありませんか?
それを、自分に言い聞かしているのと同じです、、、
出来ない自分を自分で作る。なんと恐ろしい、自虐行為
そんなこと言われても出来ないと言われそうなので笑
そうしたら、ここでいつもお伝えする、スモールステップ、ベビーステップ、細分化の登場です。
例えばですが自宅で仕事がいつかしたい、実はコラムニストや、アフィリエイトで食べていきたい。
こんな目標を立てたとします。
例)
目標を立てたら、スモールステップは、まずは一番苦手な文章を書くということを、毎日どんな形でもいいからスタートしてみる。
↓
ここで、毎日にすぐ挫折すると思います。
↓
そうしたら休みの日だけまずはやってみる、、、
↓
やり出すと、これでいいのか?が不安になる。
↓
次に、文を書く練習をしながら誰に向けてどんなサービスをしたいのか?を考えることも同時に行う、、、
続く、、、
こんな感じで永遠とかけてしまうのでここまでにしますが、少しは想像していただけましたでしょうか?
夢はやり続ければ出来ます。
※資格などに年齢制限などなければ。私は昔、国土交通省交通航空管制官になりたいと思いましたが、30歳までに国家資格を取らなければいけないのですが、気づいた時には時遅しでした、、、
その代わり、自分が何が大事でどんな順番でやっていくのかを知っていればです。なので、手帳を活用してほしいのです。
こんなことに大いに役立つのが、このFOCUS EiTO手帳です。
その為に私が長年やっていたことを手帳にし作りました。
この手帳を人生を変えるために、自分に素直に、自分の人生を生きてもらう為に作りました。活用してくださったら嬉しいです。
一人でも多くの方が、穏やかな日々が送れますように、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【インスタライブ】
※下記、内容変更を行う可能性があります。
※【一緒に手帳タイムしよう!!】では、よりリアルな手帳タイムをお届けさせていただきたいので、当日本当に進めたいページをさせて頂きます。アーカイブ残すかどうかは、当日の内容次第です。自分の手帳の中身は勇気を持って出しているので、ご理解いただけましたら幸いです。
◼ 1月8日 日曜日 朝7時
毎月恒例、FOCUS EiTO考案者の小中澤貴子と
【一緒に手帳タイムしよう!!】
◼ 1月15日 日曜日 朝7時
毎月恒例、手帳・文具好きスタッフmamiと
【一緒に手帳タイムしよう!!】
■1月22日 日曜日 朝7時
内容未定
◼ 2月5日 日曜日 朝7時
毎月恒例、手帳・文具好きスタッフmamiと
【一緒に手帳タイムしよう!!】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人生が整う
~『頭の中』と『心の中』を繋ぐ”人整”手帳~
FOCUS FiTO手帳
■事務連絡のお問い合わせ先■
FOCUS EiTO手帳ホームページ内のお問い合わせフォームからのみお願い致します。
■YouTube(FOCUS EiTO channel)
チャンネル登録と、👍ボタンをよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー